top of page

​大井町線の踏切は立体交差化や駅の地下化などによって徐々に数を減らしてきています。それでも田園都市線と並走する区間を除いた大井町線10.4kmの区間には、現在全部で33か所の踏切があります。

踏切の改修は大井町線らしく全体的に遅れ気味で、警報音にも幾つかのバリエーションが見られるほか、方向表示器は旧タイプのものが多数残っています。

2004年6月に東京都がまとめた、"2025年度までに対策を実施・検討するべき「重点踏切」"とした390か所(当時)の中には大井町線の踏切も18か所含まれ、本数が増えるにつれて深刻化している問題です。

(当時重点踏切とされた旗の台1号踏切のみ解消済み)

警報音

​踏切によって微妙な違いはありますが、大きく4つの音色に分類されます。

警報音1[mp3 64kbps](音量注意)

旗の台3号踏切警報音 - なっぱ(78)
00:00 / 00:00

​東急の踏切といえばこの音。広く使用されている2種類の音のうち、古い方のものです。

東急以外では、京成電鉄の踏切でも使われているようです。

警報音3[mp3 64kbps](音量注意)

自由が丘6号踏切警報音 - なっぱ(78)
00:00 / 00:00

自由が丘6号踏切と等々力構内踏切(ともに下り)の2例しかない音で、タイプ2の音色違いです。

​上りと区別するために音程を変えたらしいです。

警報音2[mp3 64kbps](音量注意)

九品仏4号踏切警報音 - なっぱ(78)
00:00 / 00:00

こちらはタイプ1より新しいタイプの音で、"新東急"​と呼ばれることもあるようです。

警報音4[mp3 64kbps](音量注意)

荏原町2号踏切警報音 - なっぱ(78)
00:00 / 00:00

タイプ1の低音バージョンで、荏原町2号踏切の1か所だけで使用されていました。

現在はタイプ1と同じ音程に変更されてしまい、この音程を聞くことのできる踏切は無くなってしまいました。(2019年2月確認。)

​設備

​各踏切詳細

​下神明~戸越公園間
戸越公園~中延間
戸越公園1号踏切
戸越公園2号踏切
戸越公園4号踏切
​中延~荏原町間
中延1号踏切
中延2号踏切
​荏原町~旗の台間
荏原町1号踏切
荏原町2号踏切
緑が丘~自由が丘間
緑が丘1号踏切
緑が丘3号踏切
緑が丘4号踏切
緑が丘5号踏切
自由が丘~九品仏間
自由が丘1号踏切
自由が丘2号踏切
自由が丘3号踏切
自由が丘4号踏切
自由が丘6号踏切
九品仏~尾山台間
九品仏1号踏切
九品仏2号踏切
九品仏3号踏切
九品仏4号踏切
尾山台~等々力間
尾山台1号踏切
尾山台2号踏切
等々力~上野毛間
等々力構内踏切
等々力1号踏切
等々力2号踏切
等々力3号踏切

​クリックできないものは調査中です。ごめんなさい。

bottom of page