top of page

F型電球

​京三製作所

大井町線内では一番古いタイプのもので、1970年代の品物が多く残っています。

​電球とありますが、おそらく内部はLEDです。

​採用踏切

​調査中

AD

AD2300A型警告灯

AD2400B型警告灯

TSEC 交通システム電機

AD2300A

定格:DC24V

​採用踏切

​調査中

AD2400B

定格:DC24V

​採用踏切

​調査中

先ほどのF型電球に似たTSEC製の警告灯。画像の例だと正面に銘板がある方がAD2300A、無い方がAD2400Bです。

全方向LEDIII

全方向LEDIII

​東邦電機

​内部構造を工夫し、全方向から赤い光を視認できるようにしたアイデア製品。東急でもよく見るタイプで、もちろんのことながら大井町線でも採用されています。

​採用踏切

​調査中

ECO1

両面型eco1

​東邦電機

​両面どちらから見ても同じような見た目です。視認性、範囲ともに抜群でなおかつ安価らしく、じわじわと増えています。

​採用踏切

緑が丘2号踏切

​等々力構内踏切

全方位

全方位型

​三工社

​採用踏切

​自由が丘1号踏切

​銘板が残念ながら見えなかったのですが、形からしておそらく​三工社のものと思われます。

下側からの視認性が良好で、歩行者の多く警告灯の位置も高い自由が丘1号踏切に採用されたものと思われます。

bottom of page